【ブログ】「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」を見に、吉祥寺へ

【ブログ】「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」を見に、吉祥寺へ

こんにちは、絵本制作室の三島です。
少し前になりますが、武蔵野市立吉祥寺美術館へ「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」を見に行ってきました。

出久根 育さんのことを知ったのは、出久根さんが国際的な絵本原画コンクールであるブラチスラバ世界絵本原画展で、過去にグランプリを受賞したことのある3人の日本人画家のうちの1人だということを知ったのがきっかけでした(他2人のグランプリ受賞者は、瀬川康男さん『ふしぎなたけのこ』、中辻悦子さん『よるのようちえん』)。その受賞作は『あめふらし』という作品で、グリム童話に絵がつけられたものです。

あめふらし

初めてこの絵本を目の前にしたとき、あめふらしという生物自体も、グリム童話の『あめふらし』もよく知らなかったけれど、とにかく出久根さんのちょっと怖くて美しい表紙絵に心をわしづかみにされました

『あめふらし』
(グリム童話/若松宣子 訳/出久根育 絵/偕成社 刊)

グリム童話『あめふらし』のあらすじは以下のとおりです。

【あらすじ】
「王女と結婚したい者は、塔からみてもわからない場所にかくれよ。失敗してみつかったら、さらし首にする。」こんなおふれを出した王女。

勇気ある若者が、動物たちの力を借りて王女に挑みます。果たして若者は王女と結婚できるのか、それとも命を落としてしまうのか……。

改めて見ても、こんなに黒々とした絵本の表紙はめったにないように思います。怖いもの見たさに、ついページを開いてしまう魔法の書のようなたたずまいです。

なぜこんなに心が揺さぶられるのか。表紙や最初の見開きに表現された、赤(王女のドレス)と黒(背景の壁)の強烈な組み合わせだったり、決して笑わない登場人物の冷たい表情が、読者の不安を掻き立てるのかもしれません。そして読み終えたあと、この恐ろしくて美しいお城を冒険してきたような、胸の高鳴りと達成感を味わうことができるのです。 

「出久根育展」会場へ入ると……

鳥の翼をひろげる少年

さて、展示のほうに話を戻しましょう。今回の展示で印象に残っている作品は、まず、初期の作品である銅版画です。少年のような少女のような、すこし変わった風貌の子どもたちの、「無表情さ」の表現に目を奪われてしまいました。

特に《上昇する欲望Ⅱ》というタイトルの、少年が大きく手を伸ばしている絵。その手は鳥の翼のようになっていて、大きく高く上に向かって広げられています。そして、少年の頭上にはカラスが飛んでいます。とにかくアンバランスで不気味で、そして美しいのです。

ルチアさん

次に目を奪われたのは『ルチアさん』。2人の少女が描かれた絵とそこに添えられた文章を読んだ瞬間、お話の世界にずりずりと引き込まれそうでした。作者の高楼方子さんは、本展覧会の図録で以下のように記しています。

(出久根さんから)いただいた絵は、いわゆる「挿絵」とは異なるものでした。それ自体が物語を秘めた、大変吸引力のある独立した作品なのでした。
―――『出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ』図録より

展覧会から帰宅後すぐ、私はこの『ルチアさん』を入手して読み始めました。

『ルチアさん』
(高楼 方子 作/出久根 育 絵/フレーベル館 刊)

『ルチアさん』のあらすじは以下のとおりです。

【あらすじ】
「たそがれ屋敷」と呼ばれるにお屋敷に住む2人の娘、スゥとルゥルゥ。ある日、2人の住む家に新しく「ルチアさん」というお手伝いさんがやってきました。不思議なことに、スゥとルゥルゥだけには、なぜかルチアさんが水色っぽく光って見えるのです。2人は、その光の謎を探しにゆき……。

小さな子ども向けの冒険ファンタジーかなと思って読み進めていましたが、次第に、ルチアさん、ルチアさんの娘、スゥ、ルゥルゥ、2人の両親、それぞれの思いや人生観が胸の奥に伝わってきて、最後は何度も読み返していました。

そして、このお話の鍵である「水色」がベースになっている出久根さんの表紙絵は、やはりとっても素敵なのです。裏表紙に描かれた水色に輝くルチアさんの後ろ姿を見ると、私もルチアさんに会ってみたい、そう思わずにはいられませんでした。

マーシャと白い鳥

今回展示されている作品の中で圧巻だったのは、絵本『マーシャと白い鳥』からの作品です。マーシャの赤いスカーフ、リンゴの実。豊かな厚みのある「赤」が来場者を包み込みます。絵本の中で描かれているリンゴの木と少女が再現された大きなキャンバスがあり、絵本の世界に没入していく感覚になりました。

『マーシャと白い鳥』
(ミハイル・ブラートフ 再話/出久根 育 文・絵/偕成社 刊)

『マーシャと白い鳥』のあらすじは以下のとおりです。

【あらすじ】
マーシャは、弟の面倒をみるよう両親からに言いつけられますが、友だちのところに遊びに行ってしまいます。そしてその隙に弟が白い鳥にさらわれてしまいました。マーシャは弟を探しに黒い森へ向かい……。

私は、マーシャが暗く深い森にやってきて、はりねずみに助けを求めるページが好きです。暗闇の中でマーシャがひと際輝いていて、その目からは意志の強さを感じます。ひらひらとスカーフを翻して走るマーシャの赤色から彼女の決意が伝わってくるからです。

* * * *

ほかにも、出久根さんが住んでいるチェコの豊かな自然が表現された作品からは、見たことのないチェコの空や風、光が感じられました。

出久根 育さんの絵本、ぜひ皆さんにも読んでみていただきたいです。